辻クッキング
材料 (1人分)
じゃがいも 7個
片栗粉 大さじ2
揚げ油 適量
塩 適量
盛り付け用バター お好みで適量
作り方

| 1. | じゃがいも7個の芽を取ります |
|---|

| 2. | キッチンペーパー1枚を水で濡らして絞らずにビニール袋に敷きます |
|---|

| 3. | じゃがいもを水で濡らしてビニール袋に入れます |
|---|

| 4. | さらにキッチンペーパー1枚を水で濡らしてじゃがいもにかぶせます |
|---|

| 5. | 水分が飛ばないように上から水をかけます |
|---|

| 6. | ビニール袋をねじります |
|---|

| 7. | 電子レンジで8分ほど温めます |
|---|

| 8. | 鉄串で刺して柔らかければOKです |
|---|

| 9. |
袋からじゃがいもを取り出します |
|---|

| 10. | キッチンペーパーで挟み潰します |
|---|

| 11. | 食べやすい大きさにちぎります |
|---|

| 12. | 同じくらいの大きさにするため大きいものは切ります |
|---|

| 13. | じゃがいもをビニール袋に入れます |
|---|

| 14. | 片栗粉を大さじ2杯入れます |
|---|

| 15. | 袋の上をねじって全体に片栗粉がつくように混ぜます |
|---|

| 16. | じゃがいもが少し頭を出すくらいの量の油を180度に熱します |
|---|

| 17. | じゃがいもを入れて揚げます |
|---|

| 18. | フライパンを使うことで焼き色をつけやすく、油も節約できます |
|---|

| 19. | ひっくり返しながら揚げましょう |
|---|

| 20. | カリカリになったたら火を止めます |
|---|

| 21. | クッキングシートを敷いたボウルに取り出します |
|---|

| 22. | クッキングシートを取り出して塩をふりかけます |
|---|

| 23. | ボウルをふって馴染ませます |
|---|

| 24. | 盛り付けます |
|---|

| 25. | お好みでバターを添えて完成 |
|---|
コツ・ポイント
・じゃがいもの水分が飛ばないように上から水をかけます
・フライパンを使うことで焼き色をつけやすく、油も節約できます