辻クッキング
材料 (1人分)
春巻きの皮 4枚
鶏胸肉 1枚(またはささみ2枚)
スライスチーズ 4枚
しそ 4枚
卵白 1個分
塩 3g
サラダ油 50ml
作り方

1. | しそ4枚の茎を取り除きます |
---|

2. | 鶏胸肉1枚(もしくはささみ2枚)の皮を取り除きます |
---|

3. | 薄くスライスします |
---|

4. | 塩を3つまみ(3g)ふります |
---|

5. | スライスチーズ1枚を包みやすいように半分に2回折ります |
---|

6. | 今回は2種類のスライスチーズを用意しています |
---|

7. | 中に空気が入らないようにしっかり押さえてから鶏胸肉に乗せます |
---|

8. | 鶏胸肉を被せます |
---|

9. |
同じように作っていきます |
---|

10. | 春巻きの皮はサラサラの面を下にします (ザラザラの面を上にします) |
---|

11. | しそを鶏胸肉に貼り付けます |
---|

12. | 葉っぱの表面を上にして貼り付けると見栄えがよくなります |
---|

13. | しっかり空気を抜いてから巻きます |
---|

14. | のりしろを作っておき巻くときに引き寄せて空気を抜きます |
---|

15. | 空気が残っていると爆発の原因となるのでしっかりと空気を抜きます |
---|

16. | 接着剤として卵白を塗ります |
---|

17. | 水でも接着剤代わりになりますが卵白の方が剥がれづらいです |
---|

18. | 端を折り曲げます |
---|

19. | 春巻きを巻いていきます |
---|

20. | 春巻きが剥がれないように 折った面を下にして置いておきます |
---|

21. | 同じように作っていきます |
---|

22. | 爆発が心配な方は春巻きの内側にも卵白を塗るようにします |
---|

23. | 中火で火をつけてサラダ油50mlを入れます |
---|

24. | 接着した面を下にして春巻きを入れます |
---|

25. | 焼き色がついたらひっくり返します |
---|

26. | 全体的に焼き色がつくまで火を通します |
---|

27. | 焼き色がついたら火を止めて トレイに移します |
---|

28. | 盛り付けましょう |
---|
コツ・ポイント
・葉っぱの表面を上にして貼り付けると見栄えがよくなります
・空気が残っていると爆発の原因となるのでしっかりと空気を抜きます