辻クッキング
材料 (1人分)
にんにく 2片
玉ねぎ 1/2個
アサリ 6個
パプリカ赤・黄 各1/4個
ソーセージ 3本
有頭エビ 3匹
サフラン 適量
パプリカ8粉) 適量
水 300ml
トマト缶 50g
米 150g
塩 4g
サラダ油 大さじ2
レモン 1/2個
パセリ 適量
作り方

| 1. | にんにく2片の皮をむき縦半分に切ります |
|---|

| 2. | 芯を取りのぞいたら薄切りにしましょう |
|---|

| 3. | 玉ねぎ 1/2個の芯を取り5mm角に切ります |
|---|

| 4. | 黄・赤パプリカ各1/4個は種をのぞき細切りにします |
|---|

| 5. | ソーセージ3本を一口大に切ります |
|---|

| 6. | 有頭エビ3匹の殻をむきます |
|---|

| 7. | 両端を少し切って形を整えます |
|---|

| 8. | 尻尾の方から背わたを取ります |
|---|

| 9. |
フライパンを中火にかけサラダ油大さじ1杯を入れます |
|---|

| 10. | フライパンが冷たいうちににんにくを入れます |
|---|

| 11. | にんにくがきつね色になったら玉ねぎを入れます |
|---|

| 12. | しっかり火が通ったら火を消します |
|---|

| 13. | 別のフライパンを強火にかけサラダ油大さじ1杯を入れます |
|---|

| 14. | エビを入れます |
|---|

| 15. | ソーセージを入れます |
|---|

| 16. | パプリカを入れます |
|---|

| 17. | 塩ひとつまみ(1g)をふります |
|---|

| 18. | 火を止めてバットに移しましょう |
|---|

| 19. | 後ほど火を入れるので完全に火が通っていなくても大丈夫です |
|---|

| 20. | フライパンにサフランとパプリカの粉を適量入れます |
|---|

| 21. | お水300mlを入れます |
|---|

| 22. | トマト缶50gを入れて混ぜます |
|---|

| 23. | フライパンを中火にかけます |
|---|

| 24. | 香りが出てきたら塩さんつまみ(3g)をふります |
|---|

| 25. | このくらいの濃さになったらOK! |
|---|

| 26. | 玉ねぎを入れます |
|---|

| 27. | 洗う前のお米150gを入れます |
|---|

| 28. | お米が全体に行き渡るように馴染ませます |
|---|

| 29. | 残りの具を周りに並べていきます |
|---|

| 30. | アサリ6個を入れます |
|---|

| 31. | 沸騰してきたらフタをします (今回はアルミホイルで代用しています) |
|---|

| 32. | 一度強火にして完全に沸騰したら弱火にします |
|---|

| 33. | このまま10分炊いていきます |
|---|

| 34. | まだ火が通っていなかったので追加で5分炊いていきます |
|---|

| 35. | フタを開けます |
|---|

| 36. | 味見をしてお米が炊けていたら強火にして水分を飛ばしていきます |
|---|

| 37. | 水分がなくなったら火を止めます |
|---|

| 38. | レモン1/2個を4等分に切りのせていきます |
|---|

| 39. | パセリをふったら完成 |
|---|
コツ・ポイント
・フライパンが冷たいうちににんにくを入れます
・お米は洗う前のものを使用します