辻クッキング
材料 (1人分)
エビ 200g
レタス 1枚
塩 2g
卵白 1/2個
片栗粉 大さじ1/2
マヨネーズ 50g
スイートチリソース 50g
小麦粉 適量
卵液 適量
パン粉 適量
食パン 2枚
サラダ油 適量
作り方

1. | エビ200gを100gずつボウルに分け背わたを取り除きます |
---|

2. | エビ100gを大きめのみじん切りにします |
---|

3. | 残りの100gはミキサーにかけます |
---|

4. | 途中でミキサーを止めて全体をかき混ぜましょう |
---|

5. | 塩ひとつまみ(1g)をふりミキサーにかけます |
---|

6. | 卵1個を割り卵黄と卵白に分けます |
---|

7. | 卵白を半分ほど入れてミキサーを回します |
---|

8. | しっかり混ざり粘り気が出たら片栗粉大さじ1/2杯を入れます |
---|

9. |
ミキサーにかけます |
---|

10. | 残りのエビと一緒にして混ぜます |
---|

11. | 塩ひとつまみ(1g)をふります |
---|

12. | 4等分にします |
---|

13. | 成形しやすいようゴム手袋に少量のサラダ油を塗りましょう |
---|

14. | 4等分にしたすり身を丸めます |
---|

15. | 小麦粉をつけていきます軽く叩いて余分な粉を落とします |
---|

16. | 卵液につけたあとパン粉をまぶします |
---|

17. | ボウルに50gのマヨネーズを入れます |
---|

18. | スイートチリソース50gを入れて混ぜ合わせます |
---|

19. | 食パン2枚を半分に切ります |
---|

20. | フライパンを中火にかけ食パンをのせます |
---|

21. | パンを焼いている間に別のフライパンを中火にかけます |
---|

22. | フライパンが温まる前にサラダ油を多めに入れます |
---|

23. | タネを入れて揚げ焼きにしていきましょう |
---|

24. | 少し温度を上げます |
---|

25. | ひっくり返して温度を少し下げます |
---|

26. | 両面しっかり焼けたら火を止めて取り出します |
---|

27. | フライパンの温度を少し上げ焼き色がついたら裏返します |
---|

28. | 両面焼けたら火を止めます |
---|

29. | レタス1枚をちぎって食パンにのせその上にエビカツをのせます |
---|

30. | ソースをかけて食パンをかぶせます |
---|

31. | 半分に切りましょう |
---|

32. | 盛り付けて完成 |
---|
コツ・ポイント
・エビをミキサーにかけるとき途中でミキサーを止めて全体をかき混ぜましょう
・成形しやすいようゴム手袋に少量のサラダ油を塗りましょう