辻クッキング
材料 (1人分)
ハンバーグ
玉ねぎ 1/2個
合い挽きミンチ 500g
塩 1%(5g)(調理中何度か使用します)
パン粉 大さじ2
全卵 1個
牛乳 50ml
サラダ油 小さじ2(調理中何度か使用します)
ソース
赤ワイン 150ml
塩 ひとつまみ
砂糖 ひとつまみ
デミグラスソース 1缶
5 Star Gourmet TSUJI 赤ワインソース 1/2本
付け合わせ
パプリカ赤・黄 各1カット
茄子 1/4本
しめじ 適量
ロマネスコ 1房
ミニトマト 1個
作り方

1. | 玉ねぎをみじん切りにします |
---|

2. | 後ろの一部を残して縦に切ると、バラつかず切りやすくなります。 |
---|

3. | なすを縦に4等分します |
---|

4. | しめじを房ごとに分け、大きいものは半分に割きます |
---|

5. | ロマネスコを形がきれいに見えるよう、余分な房を切り取ります |
---|

6. | ミニトマトの下に軽く切り込みを入れます |
---|

7. | 切り込みを入れておくと、あとの湯むきがしやすくなります |
---|

8. | 赤と黄色のパプリカを一切れずつ切ります |
---|

9. |
フライパンを中火にかけ、サラダ油をスプーン2杯分加えます。 |
---|

10. | フライパンがあったまったら、玉ねぎを加えて炒めます。 |
---|

11. | 塩をひとつまみ入れます |
---|

12. | 飴色になってきたら、フライパンからボウルに移して冷ます |
---|

13. | 熱々のままだとお肉に火が通ってしまうので、きちんと冷ましましょう |
---|

14. | ボウルにひき肉(500g)を入れ、その量の1%の塩を加えます |
---|

15. | バラけないように、しっかり混ぜましょう |
---|

16. | 全卵1個とパン粉を加えて混ぜます。 |
---|

17. | ある程度混ざったら、冷やしていた玉ねぎを加えて混ぜます |
---|

18. | 水を入れた鍋を強火にかけ、塩をひとつまみ入れます |
---|

19. | ミニトマトは3秒ほど茹でるだけにします |
---|

20. | ロマネスコを1分程度茹でます |
---|

21. | フライパンを強火にかけ、サラダ油をスプーン2杯分加えます |
---|

22. | なすを炒めます |
---|

23. | しめじとパプリカも加えて炒めます |
---|

24. | サラダ油をスプーン1杯分加えます |
---|

25. | 塩をひとつまみ加えます |
---|

26. | フライパンを中火にかけ、サラダ油をスプーン1杯加えます |
---|

27. | サラダ油を手にとり、伸ばします |
---|

28. | 1つ分を手にとり、成形していきます |
---|

29. | 成形できたら、フライパンで焼いていきます |
---|

30. | 色がついたら火を止めます |
---|

31. | 鍋を強火にかけ、赤ワイン(150cc)を注ぎます |
---|

32. | 沸騰してきたら塩と砂糖をひとまみずつ入れます |
---|

33. | そうすることで香りを残すことができます |
---|

34. | アルコールは火がつくので、必要に応じて調節しましょう |
---|

35. | 沸騰して赤ワインのアルコールがとんだら、5 Star Gourmet TSUJI 赤ワインソース1/2を入れます。 |
---|

36. | 市販のソースでもOKです |
---|

37. | 味が整ったらハンバーグを鍋に入れて弱火でコトコト煮込みます |
---|

38. | お肉を入れて2分ほどしたらひっくり返りましょう |
---|

39. | 蓋をして3分程度煮込んでいきます。 |
---|

40. | 火が通っているか確認して完成です |
---|

41. | 盛り付けます |
---|
コツ・ポイント
・ミニトマトの下に軽く切り込みを入れます。切り込みを入れておくと、あとの湯むきがしやすくなります。
・鍋を強火にかけ、赤ワインを注ぎます。
沸騰してきたら塩と砂糖をひとまみずつ入れます。そうすることで香りを残すことができます