辻クッキング
材料 (1人分)
玉ねぎ 1/2個
エリンギ 1本
しめじ 1株
えのき 適量
マッシュルーム 9個
サラダ油 大さじ2
塩 6g(料理中何度か使用します)
生クリーム 100ml
牛乳 250ml
牛乳 少量(ミキサーにかける際に使用)
作り方

1. | 玉ねぎ1/2個を繊維に逆らって薄切りにします。 |
---|

2. | エリンギを2~3cm幅の大きさに切ります。 |
---|

3. | しめじは石づきを切り落とし5等分にします。 |
---|

4. | えのきを2~3cm幅の大きさに切ります。 |
---|

5. | マッシュルームを2~3cm幅の大きさに切ります。 |
---|

6. | 鍋を強火にかけてサラダ油大さじ2杯を入れ、玉ねぎを入れて炒めます。 |
---|

7. | 油が馴染んできたら塩をふたつまみ(2g)入れます。 |
---|

8. | きのこを鍋に入れます。 |
---|

9. | きのこがしんなりしてきたら塩をひとつまみ(1g)入れます。 |
---|

10. | 良く混ぜたら蓋をして弱火にします。 |
---|

11. | きのこの火が通ったら生クリーム100mlを入れます。 |
---|

12. | 塩をひとつまみ(1g)入れます。 |
---|

13. | ミキサーに入れ、滑らかになるまでミキサーにかけます。 |
---|

14. | ミキサーを回しやすくするために少量の牛乳を入れ、さらにミキサーをかけます。 |
---|

15. | なめらかになったらミキサーを止めて鍋に移します。 |
---|

16. | 牛乳250mlを2~3回に分けて入れスープをのばします。お好みに合わせて牛乳の量を調節してください。 |
---|

17. | 塩をふたつまみ(2g)入れて鍋を強火にかけ、温まったら火を消して盛りつけたら完成! |
---|
コツ・ポイント
・きのこは繊維に逆らって切るとスープがよりなめらかになります。
・きのこを入れた後、蓋をすることで香りが引き立ちます。
・ミキサーに入れる前にミキサーを湯気で少し温めると割れるのを防ぐことができます。