辻クッキング
材料 (1人分)
長ねぎ 1/2本
白菜 1/4個
しめじ お好みの量
しいたけ お好みの量
えのき お好みの量
豆腐 1/2丁
糸こんにゃく 1パック
牛ロース 200g
酒 200ml
みりん 200ml
醤油 200ml
ざらめ 30g
サラダ油 小さじ1
卵 1個
作り方

| 1. | 長ねぎは根元を切り落とし、1~2cm幅の斜め切りにします | 
|---|

| 2. | 白菜を食べやすい大きさにざく切りにします | 
|---|

| 3. | しめじは石づきを落として塊が少し残るくらいにほぐしましょう | 
|---|

| 4. | しいたけは軸を落とし半分に切ります | 
|---|

| 5. | えのきは石づきを落としてほぐします | 
|---|

| 6. | 豆腐を食べやすい大きさに切ります | 
|---|

| 7. | 鍋にお湯を沸かして糸こんにゃくを さっと茹で、ザルに上げておきます  | 
|---|

| 8. | 下茹ですることで臭みが消えますよ | 
|---|

| 9. | 
 鍋に酒200mlを入れます  | 
|---|

| 10. | みりん200mlを入れます | 
|---|

| 11. | 後ほど入れるので醤油200mlを用意します | 
|---|

| 12. | 鍋を火にかけて沸騰させ、アルコールを飛ばしましょう | 
|---|

| 13. | ざらめ30gを入れたら火を止めて混ぜます | 
|---|

| 14. | ざらめが溶けたら醤油を入れます | 
|---|

| 15. | フライパンを強火にかけて サラダ油小さじ1杯を入れます  | 
|---|

| 16. | 長ねぎを入れます | 
|---|

| 17. | 焼き目がついたら裏返します | 
|---|

| 18. | 両面に焼き目がついたら火を止めます | 
|---|

| 19. | お肉以外の具材を全て鍋に入れちゃいます | 
|---|

| 20. | 割り下を半分ほど入れて強火にかけます | 
|---|

| 21. | 煮汁が少なくなってきたら残りの割り下を足し入れてください | 
|---|

| 22. | 全体的に火が通ったら1度火を止めて お肉を1枚ずつ入れましょう  | 
|---|

| 23. | 再び火をつけてお肉の色が変わったら火を消しますよ | 
|---|

| 24. | 卵を溶いたら完成! | 
|---|
コツ・ポイント
・糸こんにゃくを下茹ですることで臭みが消えますよ
・煮汁が少なくなってきたら残りの割り下を足し入れてください