辻クッキング
材料 (1人分)
油揚げ 1枚
卵Mサイズ 2個
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
醤油 大さじ2
はちみつ 大さじ1
水 200ml
作り方

| 1. | 油揚げ1枚を半分に切り 袋状に開いていきます |
|---|

| 2. | 卵2個を1度小さめの器に割って 油揚げに卵を流し入れます |
|---|

| 3. | 白身のどろっとした部分を取り除きましょう |
|---|

| 4. | つまんでみて中身が出なければ大丈夫です |
|---|

| 5. | 巾着がちょうど入るくらいのカップに 卵を入れて固定します |
|---|

| 6. | 中の空気を抜いて糸でしばります (糸は1つの巾着に対して10cm程) |
|---|

| 7. | 爪楊枝で止めても大丈夫ですが 糸で止めると中身が出にくいです |
|---|

| 8. | 鍋に酒・みりん・醤油を 各大さじ 2杯ずつ入れます |
|---|

| 9. |
はちみつを大さじ1杯入れます |
|---|

| 10. | 鍋を強火で熱します |
|---|

| 11. | 水200mlを入れましょう |
|---|

| 12. | 沸騰してきたら巾着を入れます |
|---|

| 13. | 弱火にします |
|---|

| 14. | 10分煮込みます 卵がお好きな固さになるよう 火加減を調整してください |
|---|

| 15. | 5分煮たら巾着をひっくり返します |
|---|

| 16. | 10分煮たら火を止めましょう |
|---|

| 17. | 触ってみてこのくらい固ければ大丈夫 |
|---|

| 18. | 盛り付けて完成 |
|---|
コツ・ポイント
・たまごは白身のどろっとした部分を取り除きましょう
・たまごの中の空気を抜いて糸でしばります