辻クッキング
作り方

1. | にんにく2片の皮をむいて芽を取ります |
---|

2. | 包丁の腹で上から押すようにしてつぶします |
---|

3. | 豚ロースの塊を半分に切ります |
---|

4. | 豚ロースを切り離さないようにグローブ状に切り込みを入れます |
---|

5. | 豚ロースの両面に塩をひとつまみ(1g)ずつふります |
---|

6. | 豚ロースの両面に小麦粉をまぶします |
---|

7. | 小麦粉をまぶすと味が絡みやすくなります |
---|

8. | 小さめのボウルにウスターソースを大さじ3杯入れます |
---|

9. |
とんかつソース・ケチャップを大さじ1杯入れます |
---|

10. | はちみつ大さじ1杯を入れます |
---|

11. | キャベツ1個を半分に切ります |
---|

12. | スライサーでスライスします お好みの量で大丈夫です |
---|

13. | 芯ではない方からスライスするとスライスしやすいです |
---|

14. | シャキシャキにするために水に5分程さらします |
---|

15. | フライパンを弱火にかけサラダ油を大さじ1杯入れます |
---|

16. | 焦げやすいので温度が低いうちににんにくを入れます |
---|

17. | にんにくを炒めているうちにキャベツをザルに移します |
---|

18. | にんにくはこんがり焼けたら取り出しておきます |
---|

19. | にんにくを炒めたフライパンを強火にかけます |
---|

20. | 豚ロースを焼いていきます |
---|

21. | ひっくり返します |
---|

22. | 7割くらい火が入ったら中火にします |
---|

23. | ソースを入れます |
---|

24. | ソースが煮詰まったら火を止めます |
---|

25. | 盛り付けて完成 |
---|
コツ・ポイント
・豚ロースに小麦粉をまぶすと味が絡みやすくなります
・焦げやすいので温度が低いうちににんにくを入れます