辻クッキング
作り方

1. | 食パン30gを1cm角に切ります |
---|

2. | 耳の部分は取り除きます |
---|

3. | ベーコン30gを1cm角に切ります |
---|

4. | プチトマト4個のヘタを取って半分に切ります |
---|

5. | パプリカ1個を半分に切って種を除きます |
---|

6. | 細切りにします |
---|

7. | 黄パプリカも同じように種を除いて細切りにします |
---|

8. | ブロッコリー30gを小房に分けます |
---|

9. |
レタス1玉の外側の葉っぱを取り除いて半分に切ります |
---|

10. | 芯を除いて細かくちぎります |
---|

11. | もう半分のレタスも芯を除いて細かくちぎります |
---|

12. | レタスを水に浸して置いておきます |
---|

13. | アンチョビをみじん切りにします |
---|

14. | にんにくチューブ小さじ1/2杯を入れます |
---|

15. | マヨネーズ200gを入れます |
---|

16. | よく混ぜます |
---|

17. | 粉チーズ大さじ2杯を入れます |
---|

18. | チーズの風味を強くしたい場合は粉チーズを足します |
---|

19. | 黒胡椒をお好みの量入れてよく混ぜます |
---|

20. | リンゴ酢大さじ1杯を入れます |
---|

21. | リンゴ酢がない場合は普通のお酢でも大丈夫です |
---|

22. | 生クリーム20mlを入れてよく混ぜます よく混ぜたらドレッシングの完成です |
---|

23. | 強火で火をつけて水1Lを温めておきます |
---|

24. | 別のフライパンを用意し中火で火をつけてサラダ油大さじ2杯を入れます |
---|

25. | フライパンが温まったらベーコンを入れます |
---|

26. | ベーコンの香りと油が出たら油をしっかり切って取り出します |
---|

27. | 同じフライパンでパンを温めてクルトンを作ります |
---|

28. | 焼き色がついたら火を止めます |
---|

29. | 水が沸騰したら塩10gを入れます |
---|

30. | ブロッコリーを入れます |
---|

31. | ブロッコリーが茹で上がったら取り出して冷水につけます |
---|

32. | リンゴ酢50mlを入れます |
---|

33. | リンゴ酢がない場合は普通のお酢でも大丈夫です |
---|

34. | 渦を巻いてから卵を入れます |
---|

35. | 沸騰しすぎている場合は弱火にします |
---|

36. | 適度に熱が通ったら取り出して冷水に浸けます |
---|

37. | 余分な卵白の部分を取り除いて再度冷水に浸けて冷やします |
---|

38. | レタスを水から引き上げて水を切ります |
---|

39. | 盛り付けましょう |
---|

40. | ポーチドエッグの水気をしっかり切ってから乗せます |
---|

41. | ドレッシングをかけて完成 |
---|
コツ・ポイント
・チーズの風味を強くしたい場合は粉チーズを足します
・リンゴ酢がない場合は普通のお酢でも大丈夫です