辻クッキング
作り方

1. | フライパンを強火で加熱します |
---|

2. | ツナ缶1缶を汁ごとフライパンに入れます |
---|

3. | 全体が温まったらキムチを80g入れます |
---|

4. | コチュジャンを小さじ2杯入れます |
---|

5. | 全体が温まったらご飯を500g入れます |
---|

6. | お米がほぐれたらごま油大さじ1杯を回し入れます |
---|

7. | ごま油を入れることで香りが引き立ちます |
---|

8. | 全体が混ざったら火を消します |
---|

9. |
巻きすを広げ、のりはツルツルの面を下にして置きます |
---|

10. | ご飯を半分乗せていきます |
---|

11. | ご飯を平らに広げていきます |
---|

12. | 上部は後で水をつけてくっつけるので少し空けておきます |
---|

13. | さけるチーズ2本を中心に置きます |
---|

14. | 先ほど空けておいた部分に水をつけます |
---|

15. | 手前から一気に巻き、手前と奥のご飯の端を合わせます |
---|

16. | 両手で軽く握り、形を整えます |
---|

17. | 巻き終わりを下にして置きます |
---|

18. | 2本目も同じように巻きます |
---|

19. | 電子レンジ600wで3分30秒〜4分30秒温めると中のチーズがとろとろになります |
---|

20. | 電子レンジで温め終わったら6等分に切ります |
---|

21. | 仕上げにごま油をかけて白ごまをふったら完成! |
---|
コツ・ポイント
・ごま油を入れることで香りが引き立ちます
・電子レンジ600wで3分30秒〜4分30秒温めると中のチーズがとろとろになります