辻クッキング
材料 (1人分)
豚バラ 150g
白菜 1/8個
大根 1/2個
水 500ml
しょうゆ 大さじ1
しょうがチューブ 小さじ1
ウェイパー 小さじ1
ネギ 適量
七味(お好みで) 適量
作り方

| 1. | 白菜1/8個をザク切りにしますす |
|---|

| 2. | 豚バラ150gを半分に切ります |
|---|

| 3. | 大根1/2個の皮をむきます |
|---|

| 4. | 大根を半分に切ります |
|---|

| 5. | 一口大に切りましょう |
|---|

| 6. | 残りの大根はおろしにします |
|---|

| 7. | フードプロセッサーに入れるので小さく切っていきます |
|---|

| 8. | フードプロセッサーに入れて細かくしていきます |
|---|

| 9. |
ボウルに移します |
|---|

| 10. | 鍋にお水500mlを入れます |
|---|

| 11. | しょうゆ大さじ1杯を入れます |
|---|

| 12. | しょうがチューブ小さじ1杯を入れます |
|---|

| 13. | 鍋を強火にかけます |
|---|

| 14. | 鍋が温まったらウェイパー小さじ1杯を入れます |
|---|

| 15. | 豚バラを1枚1枚はがしながら入れていきます |
|---|

| 16. | しっかり火が通るように大根を1番下に入れます |
|---|

| 17. | 大根の上に白菜がくるように入れていきます |
|---|

| 18. | フタをして大根が柔らかくなるまで煮ましょう |
|---|

| 19. | 薬味用にネギをお好みの量切っていきます |
|---|

| 20. | 竹串等で大根に火が通っているか確認をします |
|---|

| 21. | 火が通っていたら大根おろしを入れていきましょう |
|---|

| 22. | ネギをのせます |
|---|

| 23. | 七味をお好みでふったら完成 |
|---|
コツ・ポイント
・大根はフードプロセッサーに入れるので小さく切っていきます
・しっかり火が通るように大根を1番下に入れます