辻クッキング
材料 (1人分)
プチトマト 3個
パプリカ赤・黄 各1/2個
きゅうり 1本
大根 1/2本
ブロッコリー 6房程度
水 200ml
りんご酢 120ml
塩 10g
砂糖 50g
クローブ 5粒
鷹の爪 1本
胡椒 10粒
白胡椒 10粒
作り方

1. | つまようじや竹串などでプチトマト3個に穴を開けます |
---|

2. | 味がしみ込みにくい野菜は穴を開けてしみ込みやすくします |
---|

3. | パプリカ1個を半分に切ってヘタと種を取ります |
---|

4. | 不要な部分を切り取ります |
---|

5. | パプリカ1/2個をひと口サイズに切ります |
---|

6. | 同じように切っていきます |
---|

7. | きゅうりの表面のイボイボを削ぎます |
---|

8. | ヘタがついていた方の皮は硬いので皮を剥きます |
---|

9. |
ひと口サイズに切ります |
---|

10. | 種の部分が気になる方は取り除きます |
---|

11. | 大根1本の尻尾の部分を切って1/2本に切ります |
---|

12. | 皮をむきます |
---|

13. | ひと口サイズに切ります |
---|

14. | ブロッコリーをひと口サイズに切ります |
---|

15. | 茎やつぼみの白い部分を取り除きます |
---|

16. | 強火で火をつけて水を沸騰させます |
---|

17. | 沸騰したらブロッコリーを入れます (生で食べられない野菜は茹でます) |
---|

18. | 火が通ったら取り出します |
---|

19. | 水200mlとりんご酢120mlを入れます |
---|

20. | 塩10gと砂糖50gを入れます |
---|

21. | よくかき混ぜます |
---|

22. | 強火で火をつけます |
---|

23. | 沸騰したらクローブ5粒 鷹の爪1本胡椒10粒 白胡椒10粒を入れます |
---|

24. | ふたをしてから火を止めて蒸らして香りを出します |
---|

25. | 器に野菜を入れます |
---|

26. | うらごしを使用してエキスを入れていきます |
---|

27. | 一晩漬けて完成です |
---|
コツ・ポイント
・味がしみ込みにくい野菜は穴を開けてしみ込みやすくします
・ふたをしてから火を止めて蒸らして香りを出します