辻クッキング
作り方

| 1. | パイナップルの葉っぱの部分を切り落とします | 
|---|

| 2. | パイナップルを縦に1/2にカットします | 
|---|

| 3. | 中身をくり抜きます | 
|---|

| 4. | くり抜いた実の中心を切り取ります | 
|---|

| 5. | 実を食べやすい幅に切ります | 
|---|

| 6. | オレオ(1袋9枚)をジップロックに入れて細かく潰します | 
|---|

| 7. | バター(40g)を加えます | 
|---|

| 8. | オレオとバターを混ぜます | 
|---|

| 9. | クリームチーズ(200g)をボウルに入れます | 
|---|

| 10. | クリームチーズは室温に戻しておくと扱いやすくなります | 
|---|

| 11. | ボウルに卵黄(1個)を加え、混ぜます | 
|---|

| 12. | 全体が薄い黄色で滑らかな状態になるまで混ぜましょう | 
|---|

| 13. | 生クリーム(200ml)と砂糖(50g)を電動ミキサーで混ぜます | 
|---|

| 14. | ケーキなどで使用するよりもしっかりめなホイップにします | 
|---|

| 15. | 泡立てすぎると分離するので注意しましょう | 
|---|

| 16. | 8〜9分立てくらいで、ツノがしっかり残るくらいです | 
|---|

| 17. | オレオ(4枚)を軽く砕いてボウルに加えて混ぜます | 
|---|

| 18. | ざっくり混ざったらホイップクリームを半分加えます | 
|---|

| 19. | ざっくり混ざったら残りのホイップも加えます | 
|---|

| 20. | 中身をくり抜いたパイナップルの水気を拭きます | 
|---|

| 21. | オレオとバターを混ぜたものを敷き詰めます | 
|---|

| 22. | 先ほど作ったホイップとチーズクリームをオレオの上に敷き詰めます | 
|---|

| 23. | パイナップルの実を隙間を埋めるように並べて乗せていきます | 
|---|

| 24. | パイナップルを挟むようにチーズクリームで覆っていきます | 
|---|

| 25. | オレオ(4枚)とパイナップルの実を盛り付けます | 
|---|

| 26. | 盛り付け終わったら冷蔵庫に8時間ほど入れたら完成です | 
|---|

| 27. | 余ったチーズクリームとパイナップルの実は別の容器に入れて冷やて食べても大丈夫です | 
|---|
コツ・ポイント
・クリームチーズは室温に戻しておくと扱いやすくなります
・ケーキなどで使用するよりもしっかりめなホイップにします。
・泡立てすぎると分離するので注意しましょう。