辻クッキング
材料 (1人分)
牛肉 200g
じゃがいも 4個
にんじん 1本
玉ねぎ 1/2個
ナス 1本
サトウのご飯 1パック(ご飯200g)
塩 ふたつまみ(調理中何度か使用します)
水 野菜が浸る量
顆粒和風だし 小さじ1
サラダ油 大さじ2
バーモントカレー 1/2箱
酢玉ねぎ(お好み)適量
作り方

1. | じゃがいも(4個)の皮をむきます |
---|

2. | にんじん(1本)の皮をむきます |
---|

3. | 玉ねぎ(1/2個)をくし切りにします |
---|

4. | じゃがいもを乱切りにします |
---|

5. | ポイントは大きさを揃えることです |
---|

6. | にんじんも同じように乱切りにします |
---|

7. | なす(1本)を一口大に切ります |
---|

8. | 鍋にたっぷりめにサラダ油を注ぎ、強火にかけます |
---|

9. | 油は牛脂などでもOKです |
---|

10. | 鍋が温まったら、牛肉(200g)を入れて炒めます |
---|

11. | 塩をふたつまみ加えます |
---|

12. | 玉ねぎを加えて炒めます |
---|

13. | じゃがいもとにんじんを加えます |
---|

14. | ある程度油がなじんだら、塩をふたつまみ加えます |
---|

15. | 油がなじんだ後に塩を入れることで、野菜から水分が出ず美味しく仕上がります |
---|

16. | 別の鍋で水を沸かし、顆粒和風出汁を入れます |
---|

17. | 顆粒和風だしの量は 1リッターの鍋で小さじ1です |
---|

18. | 中火にした鍋に先程の出汁を加えます |
---|

19. | 鍋の底についた肉の旨味成分を溶かすように混ぜます |
---|

20. | なすを加えます |
---|

21. | このまま中火で煮込みます |
---|

22. | 灰汁をとります |
---|

23. | バーモントカレー(1/2箱)のルーを溶けやすいように細く刻みますす |
---|

24. | 野菜に火が通っていることを確認して、ルーを加えましょう |
---|

25. | 濃い場合は水を加えたり、水っぽい場合はルーを加えたり調節しましょう |
---|

26. | サトウのごはん(200g)をお皿に盛ります |
---|

27. | 炊いたご飯でも大丈夫です 備蓄を意識してサトウのごはんを使っています |
---|

28. | ルーを盛り付けます |
---|

29. | 玉ねぎを添えます |
---|
コツ・ポイント
・野菜を切るポイントは大きさを揃えることです。
・油がなじんだ後に塩を入れることで、野菜から水分が出ず美味しく仕上がります。
使用した商品
酢玉ねぎ